北條 秀司  随筆「わが歳月」

昭和56年 日本放送出版協会

昭和3年
・・・五月、わたしは一家を率いて国府津に移った。・・・それが小料理屋の跡だったことは誰も気がつかなかった。ある日曜日、母が玄関でわたしの靴を磨いていると、やあと言ってはいって来た農村紳士がある。ドンドン二階へ上がって行くので、母がおどろいて名を訊くと
「おかみを呼べ、それからすぐ×××を」
と、買い馴染みらしい芸者の名を言い、勝手知った奥の間の襖を元気よく開けると、わたしが机に向って原稿を書いているので棒立ちしてしまった。わたしの説明でワケがわかると、周章狼狽し、母にも最敬礼をして出て行った。それではじめて水商売の家だったことを知り、皆でお腹を抱えた。
 国府津には二ケ月くらいしか住まなかったが蜜柑山を背後にした海沿いの長閑な町で、宿場外れの銭湯へ行くのに往復三十分くらいかかった。町並みのうしろはすぐ海岸でたえず潮騒の音がきこえた。父は毎日日課みたいに砂浜に出て、魚釣りを見物していた。父も母もはじめて経験する海岸生活をとてもよろこんだ。いいことをしたとわたしは思った。・・・


←文学にでてくる国府津TOP  ↑ページトップに戻る