尾崎一雄      「帰省記」  
                   
 
昭和12年 初出誌不明 全集第9巻
 
 
九月七日の午頃東京驛を發つた。高田馬場から品川乗換へと云ふのが道順だが、 東京驛から汽車に乗つたことが無いからと云ふ妻の要求でさうした。「わ、東京驛は 隨分デカイね」と喜んでゐる。「デカイだらう」と自分の家のやうに私は自慢した。 「東海道線ね。いゝな――太平洋、よく見れるでせう」「見れるとも。途中下車で、 どこか海岸へ出て見よう」「あたし、日本海ならしよつちゆう見てたけど」「なるほど、 太平洋の水は君には初めてだね。太平洋はデカイぞ」「デカイでせうね」(中略)
 しゃべりつゞけて國府津に着くと、下曽我行への連絡の都合で一時間空いてゐる。
 それを利用して海岸に出た。驛で買って来た汽車辧を開く。「なんだ、小さな波だね」 「そりやお前、今日は風がないからさ。これで風があると凄いもんだ。二丈位の浪が ドンと崩れるんだ」「日本海ではね――」と、お國自慢のつつぱり合ひだ。私は日本海を 見たことがない。
 やがてまた汽車に乗る。國府津驛を出はづれた邊からは、箱根足柄の連山を越えて 富士が大きく見える筈なので、大いに力んでゐると、一面の雲で肝腎の富士が見えない。大いに落膽した。

 


←文学にでてくる国府津TOP  ↑ページトップに戻る