島崎藤村      「春」       

明治41年 朝日新聞連載


 岸本が東北へ発つたということを、青木は国府津の方に居て知つた。前川村は相模灘沿岸の漁村で、蜜柑畠の多い豊饒な谷一つてて国府津の町に連続(つづ)いて居る。その漁村には青木の先祖が眠るといふ寺がある。その寺の一部を借りて、青木は家中で引越して来て居る。万更彼も縁故の無い場所へ移つた訳ではなかつた。寺は小高い岡の上にある。廂(ひさし)が浅くて暑い寒いを感じ易かつた従来(これまで)の都会住居(みやこずまひ)に比べると、彼は狭矮(せせこま)しい樹の下を出て、大木の蔭に移つたやうな心地がした。高い梢のやうな屋根、枝を拡げたやうな軒、葉裏を見上げるやうな天井――何もかも彼の気に入つた。心地のよい光線が、本堂の側にある。
 



←文学にでてくる国府津TOP  ↑ページトップに戻る