●店名 チョークアート看板設置店
ホームページにリンク。
イベントの案内
セールの案内
小田原市国府津4-5-44 0465-47-2578 |
||
営業時間 | ||
定休日 | ||
![]() |
||
|
||
小田原市国府津4-4-38 0465-47-3458 |
「豚汁・煮込・ごはん」で創業しました。今全国に天むすが普及されましたが、昭和51年に弊店が発売した「天むすび」が元祖です。 |
|
営業時間 11:00〜22:00 | ||
定休日 火曜日 | ||
|
||
小田原市国府津4-2-18 0465-47-2412 |
こだわりパンのお店。 ギフトもあります。 |
|
営業時間 | ||
定休日 日曜日 | ||
![]() |
||
![]() |
|
|
小田原市国府津3-7-12 0465-47-2427 |
||
営業時間 | ||
定休日 | ||
![]() |
||
|
||
小田原市国府津3-7-2 0465-47-3443 |
||
営業時間 | ||
定休日 | ||
![]() |
||
小田原市国府津3-6-11 0465-47-2033 |
創業は明治21年(1888)です。明治・大正時代は衣料品・小間物・薬・メガネ・たばこ・化粧品などを販売していました。また旅館や待合、国鉄、役場などに食料品や酒、文具、トイレットペーパー等を納入し、百貨店のような役目をしていました。 現在はコインパーキング「ダイレクトパーク国府津no.2」 |
|
営業時間 | ||
定休日 | ||
![]() |
||
写真は明治35年頃撮影 |
||
小田原市国府津3-2-18 0465-48-2101 |
![]() |
|
営業時間 | ||
定休日 | ||
![]() |
||
|
||
(有)佐藤クリーニング国府津店 (一般衣類クリーニング業) |
||
小田原市国府津3-2-19 0465-47-0038 |
当店では、今までのクリーニング屋さんでは無かった新しいサービスを始めています。 水や油をはじく「ガード加工」やシーズンオフのお洋服を6ヶ月間お預かりする「保管サービス」。又、ブーツやスニーカーなど、「靴の丸洗い」、和服から革製品、毛皮、布団類の寝具も丸洗いできます。 集配もしますので、是非ご利用いただけますよう、よろしくお願いします。 |
|
営業時間 9:00〜19:00 | ||
定休日 日曜、祝日 | ||
![]() |
||
小田原市国府津3-2-21 0465-47-4301 |
創業以来40年の昔風ラーメン | |
営業時間 | ||
定休日 土・日曜日 | ||
![]() |
||
小田原市国府津3-2-23 0465-47-2228 |
家庭金物・サッシ・ガラス取り扱い |
|
営業時間 08:00〜19:00 | ||
定休日 日曜日 | ||
![]() |
||
|
||
cafe&bar Marsh Mallow マシュマロ | ||
小田原市国府津3-2-26 Fax 0465-44-4546 |
Mail:marshmallow@knd.biglobe.ne.jp www.facebook.com/CafeBarMayshMallow |
|
営業時間 11:00〜24:00 | ||
定休日 毎週火曜日 | ||
小田原市国府津2-3-19 0465-47-2434 |
||
営業時間 | ||
定休日 | ||
![]() |
||
PIZZERIR OSTERIA BABOO | ||
小田原市国府津 |
||
営業時間: |
||
定休日 |
||
株式会社 イヨダ 本社 (総合葬祭業) | ||
小田原市国府津2-3-28 0465-48-3354 |
創業明治35年(提灯屋〜伊與田葬具店〜イヨダ商店)有限会社イヨダとして昭和47年法人化して、永年地元国府津で葬祭事業を営んでおります。24時間体制の
小田原市国府津本社営業所と仏壇、仏具、神具、事前相談コーナーを設置している本社ショールームがあります。小田原市中里には総合葬祭式場イヨダ小田原会館があり、大・中・小ホール・各控室・配膳室・シャワー室・エレベーター・大駐車場が完備されています。
又、10,000円の入会金のみで、”もしも”の時に弔慰金を含む多数の割引や特典が受けられる、全国ネットの if
(イフ)共済会、葬儀費用を事前に準備できる保険プランもあります。入会随時受付中。 e-mail iyoda.3354-funeral@nifty.com |
|
営業時間: 小田原市国府津本社24時間対応 |
||
定休日 小田原市国府津本社 年中無休 |
||
小田原市国府津2-2-24 0465-47-4561 |
相模湾に面した国府津海岸の近くで釣具屋をやっています。国府津は、非常に読みづらいのですが、「こうづ」と読みます。小田原市の東側の地区になります。 国府津海岸は、釣り大会が開催されないので、全国的には知名度が低いのですが、相模湾に面した海岸で、一番の急深となっています。そのため、海水浴場にはならず、波も立たないので、サーファーもいないので、投げ釣り天国となっています。浜から投げて届く範囲で、水深は10m以上になり、シロギスの越冬場所になっているので、厳寒期でもシロギス釣りが可能です。また、春から秋にかけては、回遊魚が多数接岸し、例年イナダ・カンパチを狙うサーフトローリングやルアーマンの姿を多数見ます。 場所柄、投げ釣りのお客様が多いのですが、小田原近くから沖釣りに出るお客様や伊豆の磯に行かれるお客様も訪れます。また、酒匂川の遊漁券も扱っていますので、鮎・渓流製品も取り扱っています。 また、皆様の釣行のお役に立てるように、毎朝海岸に出て、海岸状況を動画撮影してホームページで提供していますので、ご参考にしてください。 |
|
営業時間 日の出時刻〜20:30 | ||
定休日 1/1 | ||
![]() |
||
![]() |
||
(株)ブレスリビング葉山ガーデン小田原店 | ||
小田原市国府津 0465 |
||
営業時間: |
||
定休日 |
||
小田原市国府津1-4-65 0465-49-2788 |
地域の皆様に親しまれる住宅展示場であるようスタッフ一同、笑顔で頑張っています。 |
|
営業時間 | ||
定休日 | ||
![]() |
||